運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-06 第204回国会 参議院 内閣委員会 第16号

良い例として適切な例かどうかというのはちょっと確信は持てませんが、例えばで申し上げますと、個人情報そのものではないんですけれども、統計法の下でオーダーメード集計というのが今できるようになってございまして、それを基に報道機関がヤングケアラー問題の報道を大分されたということがあります。十代で家族の介護をしているという実態がそういう統計オーダーメード集計でできてくる。  

三木由希子

2020-06-04 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

第三は、平時のビジネス活用を解禁する家庭の電力データ個人情報そのものであり、脆弱な個人情報保護制度の下では本人の承諾なしに大企業のもうけ本位活用が懸念され、断じて容認できません。  第四は、電力市場環境整備も不十分なままFIP制度に移行することは、市民、地域主体の再エネ事業を阻害しかねないからです。

岩渕友

2020-05-15 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

データ提供の求めに対して、いわゆる個人データがどれくらい流れる可能性があるかということですが、これは想定でございますので何とも申し上げられないところでありますが、御質問いただいたとおり、余り個人情報そのものが提供されることはないんじゃないかと、あっても匿名化されたデータ主体ではないかというふうに思いますけれども、制度的な可能性のお尋ねということであれば、一〇〇%除外されているわけではございませんので

村上敬亮

2020-04-07 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

を消費するわけでございまして、こういったものが、例えばIoTだとかICT、こういった機材あるいは仕組みが整った段階で、これはいろいろやり方はあると思うんですけれども、例えば時計型のこういうような端末をつけたりだとか、あるいはもっと小さくなれば、何か注射をした後に張るぐらいのICチップみたいなものをここに張りつけてデータ送信ができるようにするとか、いろいろなやり方はあって、しかも、かつ、それは個人情報そのもの

森田俊和

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

個人情報そのものが商品化されまして、保護できないのではないかというような話が一つと、また、プラットフォーマーによって大量の個人情報が独占的に利用されて、その独占的な立場を利用して、国民が自由な形の取引ができなくなるのではないかというような懸念も生じているというふうに聞いております。  

黄川田仁志

2018-04-10 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

国務大臣加藤勝信君) 本当に、過労死ないし、あるいは労災を申請する、あるいは認定を受けている、支給決定を受けていると、もう本当にこれは個々の方の個人情報そのものに係るわけでございますし、また、そうしたまさに御遺族のいろんな意味での思いあるいは苦しみ、そして本当に時には厳しい環境にもおられる方もいらっしゃると思います。そういったことにしっかりと思いを寄せながら私たちは対処していかなきゃいけない。

加藤勝信

2016-12-08 第192回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

十一月二十五日と二十九日の二件、これは農業に係る営業損害請求書で、個人情報そのものですので警察に届け出たというわけですけれども、絶対にあってはならないと思います。  もともと賠償業務というのはなかったわけですから、専門外の人が集められている、社員の中でも専門外なわけですよね。そういう中で無理な対応が迫られている。このことをしっかりと見て、正しい対応をしなければならないと思うんです。  

高橋千鶴子

2016-05-19 第190回国会 参議院 総務委員会 第14号

委託先事業者には個人情報そのものが提供されるわけですね、渡されるわけですが、その当該事業者における個人情報の取扱いや加工が適正に行われることがどのように担保されるのか、この点であります。  一昨年に発覚したあのベネッセコーポレーションの個人情報漏えい事件では、再委託先従業員情報を不正に持ち出した、こういうふうな案件であります。

主濱了

2016-04-21 第190回国会 衆議院 総務委員会 第15号

今回の改正では、行政機関等における非識別加工情報取り扱いにつきましては、個人情報保護委員会に一元化していますけれども、個人情報そのものにつきましては、法の基本的な構造を変更するというものではございませんので、国の行政部門個人情報取り扱いにつきましては、総務大臣による所管のところは変更していないということでございます。  

高市早苗

2016-04-19 第190回国会 衆議院 総務委員会 第14号

個人の事故に係る情報、それを識別してフィードバックするということなんですけれども、個人情報そのものを出しているという、そこの気持ち悪さが残るんですね。  やはり、逆に言えば、たてつけとして、照合禁止義務がないようなもの、要するに、情報識別できてしまう、個人特定できてしまうようなものについては、私は出すべきじゃないと思うんですね。それが一つ。  

奥野総一郎

2015-05-28 第189回国会 参議院 内閣委員会 第10号

マイナンバー制度におきましては、個人情報漏えい不正利用に対するシステム上の保護措置といたしまして、個人情報そのものを一元管理せずに分散管理、それぞれの機関で所有しているということ、それから情報提供ネットワークシステム利用した情報提供に際しましては、マイナンバーと別の符号で情報やり取りしていること、それからアクセス制御によりアクセスできる者を制限管理していることなどの措置を講じるところでございます

向井治紀

2015-05-26 第189回国会 参議院 内閣委員会 第9号

しかも、集められた情報は先ほど議論した要配慮個人情報そのものであります。  この記事の一面の左肩の方に、大垣署シーテックの主なやり取り、私が入手しておりますシーテック作成議事録からの抜粋が載っております。  一三年八月七日、七月末に岐阜県大垣市内風力発電について学ぶ勉強会があったことをお互いに確認

山下芳生

  • 1
  • 2